本多さん、はじめまして。
加藤と申します。
こちらこそ、よろしくお願いします。
私は、仮想、クラウド系のものを中心に翻訳しています。 AWSなどで利用された経験から、自然な日本語を取り入れていただければと思います。
自己紹介
はじめまして、本多 農と申します。
Fedora翻訳チームに参加させて頂きたく存じます。 FASのアカウントはMinori Hondaです。
Transifex のアカウントはhondaminoriです。
簡単に自己紹介させて頂きます。 現在私は某システム開発会社に勤務しております。昔は普通のSE 並びにプログラマだったのですが、現在は主に開発プロセスの標準化 に従事しております。
その一方クラウドコンピューティングの検証作業、主にAmazon AWSの 上での、複数のLinuxの検証を行っております。もちろんその中には RedHatも含まれております。
Fedoraも、まだRedHatの時代から使っておりました。特に最近のFedora はUIがきれいなので気に入っております。このFedoraに少しでも貢献 できれば光栄と思い、参加させて頂きたいです。
慣れないうちは、なにかとご迷惑をおかけするかもしれませんが、 どうぞ、よろしくお願いいたします。