平です。

ご指摘ありがとうございます。
翻訳に「ありません」が抜けていましたね。

注記事項の部分も何かおかしいと思っていました。

2011年8月9日22:48 <tomo@dream.daynight.jp>:
平さん。こんばんは、加藤です。

Article Infoで、次のようにしたらどうでしょうか。
# 本当は原文がabstractをきちんと書くべきところですよね。

【原案】
msgid ""
"A short overview and summary of the book's subject and purpose, "
"traditionally no more than one paragraph long. Note: the abstract will "
"appear in the front matter of your book and will also be placed in the "
"description field of the book's RPM spec file."
msgstr ""
"ドキュメントの主題と目的の簡単な概要や要約は長い伝統的に1つの段落しか。"
"注:抽象的にあなたの本の前付けに記載され表示され、またドキュメントのRPM "
"specファイルの description フィールドに配置されます。"

【修正案】
書物の主題と目的についての簡単な概要と要約は、伝統的にほんの一段落の長さしかありません。
注:要約は、あなたの書物の前付に記載され、また書物のRPM specファイルにあるdescription フィールドに配置されます。


> 平です。
>
> Fedora Cloud Guideを翻訳しました。それほど分量はありません。
> 査読のほど、よろしくお願い致します。
> https://www.transifex.net/projects/p/fedora-cloud-guide/
--
trans-ja mailing list
trans-ja@lists.fedoraproject.org
https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja