平です。

神田さん。いくつか修正しましたが、修正指摘箇所が多すぎるので添付します。
途中で修正やめました。実際にFedora14上でアプリケーションを動かしてみて設定画面などの表記に忠実に、
翻訳してみてください。

なお、全般的にアプリケーション名をカタカナにされてしまっている箇所があります。
固有名詞は、そのままアルファベットのままで構いません。


2011年2月14日23:25 Motohiro Kanda <kanda.motohiro@gmail.com>:
速いお返事、ありがとうございます。なにぶん、私はPOファイルの翻訳は
初めてなので、変なところはどんどん教えてください.

> 「リリポンド」と「LilyPond」が混在してますが、
原語を使っているのは、ここだけと思います.
メニューから'ファイル &gt; エクスポート &gt; LilyPondファイルのエクスポート'を選択します.
これは、GUIの日本語リソースに一致させるために、カタカナを使いませんでした。

> 「ローズガーデン」と「Rosegarden」、
<application>Rosegarden</application>というふうに、XMLのタグの中にあるものは、
訳さないでそのままにしようと思ったのですが、
他の文書も見ていると、<application>の中は訳した方がわかりやすいように思えてきました.

逆に、以下のタグは、原語のままにしないと読者に誤った指示を与えますね.
<package>rosegarden4</package>
<command>su -c 'cp
<literal>root</literal>

これは DocBook のタグでしたっけ。私は全然しりませんが、タグによって、
訳すべきものとさわってはいけないものが決まっているならば、指示ください。

ひとまず以上.