日向原です。
system-config-userの更新分を翻訳しました。
=========================================================== 12d11 < # Hyu_gabaru Ryu_ichi hyu_gabaru@yahoo.co.jp, 2007. 19,20c18,19 < "PO-Revision-Date: 2007-06-14 20:57+0900\n" < "Last-Translator: Hyu_gabaru Ryu_ichi hyu_gabaru@yahoo.co.jp\n" ---
"PO-Revision-Date: 2007-03-22 01:47+0900\n" "Last-Translator: Hirofumi Saito hi_saito@yk.rim.or.jp\n"
37c36 < msgstr "プライマリグループからユーザー '%s' を削除できません。" ---
msgstr "プライマリグループからユーザ '%s' を削除できません。"
66c65 < msgstr "ユーザーとグループ" ---
msgstr "ユーザとグループ"
70c69 < msgstr "ユーザーとグループを追加または削除" ---
msgstr "ユーザとグループを追加または削除"
78c77 < msgstr "ユーザー名" ---
msgstr "ユーザ名"
82c81 < msgstr "ユーザー ID" ---
msgstr "ユーザ ID"
118c117 < "ユーザーデータベースを読み込めません。この問題は恐らく /etc/passwd と /etc/" ---
"ユーザデータベースを読み込めません。この問題は恐らく /etc/passwd と /etc/"
143c142 < msgstr "root ユーザーを削除することは許可されません。" ---
msgstr "root ユーザを削除することは許可されません。"
156,157c155,156 < "- このディレクトリはシステムユーザーに属していますので、それを削除すると" < "システムの整合性を阻害する可能性があります。" ---
"- このディレクトリはシステムユーザに属していますので、それを削除するとシステ" "ムの整合性を阻害する可能性があります。"
166c165 < msgstr "- ユーザー '%s'はこのディレクトリを所有していません。" ---
msgstr "- ユーザ '%s'はこのディレクトリを所有していません。"
174,175c173,174 < "<b>'%s' の所有するプロセスが現在実行中です!</b> このユーザーはまだログイン" < "していると思われます。" ---
"<b>'%s' の所有するプロセスが現在実行中です!</b> このユーザはまだログインして" "いると思われます。"
180c179 < msgstr "本当にユーザー '%s' を削除しますか?" ---
msgstr "本当にユーザ '%s' を削除しますか?"
199c198 < #, python-format ---
#, fuzzy, python-format
222c221 < msgstr "system-config-users は現在 X サーバーが起動している必要があります。" ---
msgstr "system-config-users は現在 X サーバが起動している必要があります。"
226c225 < msgstr "ユーザー名を入力してください。" ---
msgstr "ユーザ名を入力してください。"
231c230 < msgstr "ユーザー名は %d 文字を超えてはいけません。" ---
msgstr "ユーザ名は %d 文字を超えてはいけません。"
239,240c238 < "ユーザー名 '%s' に空白が含まれています。ユーザー名には空白を含めないで" < "ください。" ---
"ユーザ名 '%s' に空白が含まれています。ユーザ名には空白を含めないでください。"
249,251c247,249 < "ユーザー名 '%s' には、末尾を意味するものではないドル記号が含まれています。" < "Samba マシンのアカウントを意味するユーザー名の最後にのみドル記号を使って" < "ください。" ---
"ユーザ名 '%s' には、末尾を意味するものではないドル記号が含まれています。" "Samba マシンのアカウントを意味するユーザ名の最後にのみドル記号を使ってくださ" "い。"
259c257 < "ユーザー名 '%(name)s' には %(position)d の位置に無効な文字が含まれています。" ---
"ユーザ名 '%(name)s' には %(position)d の位置に無効な文字が含まれています。"
267,268c265,266 < "ユーザー名に全て数字を使うとユーザー名か、ユーザー id の数字を意味するのかで" < "混乱する原因になります。それでも数字のみのユーザー名を使いますか?" ---
"ユーザ名に全て数字を使うとユーザ名か、ユーザ id の数字を意味するのかで混乱す" "る原因になります。それでも数字のみのユーザ名を使いますか?"
345c343 < msgstr "ユーザー" ---
msgstr "ユーザ"
361c359 < msgstr "ユーザー用のパスワードを入力してください。" ---
msgstr "ユーザ用のパスワードを入力してください。"
373c371 < msgstr "ユーザー用に最低 1つのグループを選択してください。" ---
msgstr "ユーザ用に最低 1つのグループを選択してください。"
381c379 < msgstr "パスワードが期限切れになる日を指定してください。" ---
msgstr "パスワードが期限切れになる日付を指定してください。"
427c425 < msgstr "ユーザー名を指定してください。" ---
msgstr "ユーザ名を指定してください。"
433c431 < msgstr "ユーザー名 '%s' のアカウントはすでに存在します。" ---
msgstr "ユーザ名 '%s' のアカウントはすでに存在します。"
446,447c444,445 < "500 以下の UID でユーザーを作成することは推奨できません。本当にこれを実行" < "しますか?" ---
"500 以下の UID でユーザを作成することは推奨できません。本当にこれを実行します" "か?"
498c496 < msgstr "ユーザープロパティ" ---
msgstr "ユーザプロパティ"
502c500 < msgstr "ユーザー名 (_N):" ---
msgstr "ユーザ名 (_N):"
530c528 < msgstr "ユーザーデータ (_U)" ---
msgstr "ユーザデータ (_U)"
558c556 < msgstr "ユーザーが最後にパスワードを変更した期日:" ---
msgstr "ユーザが最後にパスワードを変更した期日:"
590c588 < msgstr "ユーザーがメンバーになるグループを選択:" ---
msgstr "ユーザがメンバーになるグループを選択:"
610c608 < msgstr "グループユーザー (_U)" ---
msgstr "グループユーザ (_U)"
614c612 < msgstr "ユーザー管理者" ---
msgstr "ユーザ管理者"
622c620 < msgstr "ユーザーを追加 (_U)" ---
msgstr "ユーザを追加 (_U)"
642c640 < msgstr "新規ユーザー" ---
msgstr "新規ユーザ"
678c676 < msgstr "検索フィルター (_S):" ---
msgstr "検索フィルタ (_S):"
682c680 < msgstr "フィルターの適用 (_A)" ---
msgstr "フィルタの適用 (_A)"
686c684 < msgstr "ユーザー (_S)" ---
msgstr "ユーザ (_S)"
694c692 < msgstr "新規ユーザーの作成" ---
msgstr "新規ユーザの作成"
698c696 < msgstr "ユーザー名 (_U):" ---
msgstr "ユーザ名 (_U):"
718c716 < msgstr "ユーザー用にプライベートグループを作成 (_G)" ---
msgstr "ユーザ用にプライベートグループを作成 (_G)"
722c720 < msgstr "ユーザー ID を手動で指定 (_S)" ---
msgstr "ユーザ ID を手動で指定 (_S)"
746c744 < msgstr "このソフトウェアは GNU General Public License の下で配布されています。" ---
msgstr "このソフトウェアは GNU General Public License の元で配布されています。"
754c752 < msgstr "システムユーザーとグループを非表示 (_H)" ---
msgstr "システムユーザとグループを非表示 (_H)"
758c756 < msgstr "<b>ユーザーとグループのリスト</b>" ---
msgstr "<b>ユーザとグループのリスト</b>"
760a759
#, fuzzy
765,766c764,765 < "手動で設定しないかぎり、新規ユーザーは既存の全てのユーザーの UID より大きな" < "値の UID となることを保証します。" ---
"新規ユーザは既存のものより大きな値の UID を持つことを確認して下さい。そうでな" "ければ、手動でそのようにします。"
772a772
#, fuzzy
777,778c777,778 < "手動で設定しないかぎり、新規グループは既存の全てのグループの GID より大きな" < "値の GID となることを保証します。" ---
"新規グループは既存のものより大きな値の GID を持つことを確認して下さい。そうで" "なければ、手動でそのようにします。"
790c790 < msgstr "<b>新規ユーザー</b>" ---
msgstr "<b>新規ユーザ</b>"
===========================================================
日向原 龍一 hyu_gabaru@yahoo.co.jp 静岡県 -------------------------------------- Start Yahoo! Auction now! Check out the cool campaign http://pr.mail.yahoo.co.jp/auction/
trans-ja@lists.fedoraproject.org