お疲れ様です。小畑です。
System Administrator's Guide > Network_Interfacesの翻訳率を60%→100%に致 しました。 査読の程、よろしくお願い致します。
System Administrator's Guide/Network_Interfaces https://fedora.transifex.com/projects/p/system-administrators-guide/resource...
今回私が翻訳および過去の提案を基に修正したストリング番号は下記の通りです。
54, 142, 143, 144, 145, 146, 147, 148, 150, 158, 159, 160, 161, 162, 163, 164, 165, 166, 167, 168, 207, 208, 210, 211, 212, 213, 214, 216, 217, 218, 219, 220, 221, 222, 223, 224, 225, 228, 232, 233, 235, 237, 238, 239, 240, 241, 243, 244, 245, 246, 247, 248, 249, 250, 251, 252, 253, 254, 255, 256, 257, 258, 259, 260, 261, 262, 263, 264, 265, 266, 267, 268, 269, 270, 277, 278, 279, 280, 281, 282, 283, 284, 285, 286, 287, 288, 289, 290, 291, 292, 293, 294, 295, 296, 297, 298, 299, 300, 301, 302, 303, 304, 305, 306, 307, 308, 309, 310, 311, 312, 313, 314
以上です。 よろしくお願い致します。 https://fedora.transifex.com/projects/p/system-administrators-guide/resource/Network_Interfaces/
小畑さん、
更新分を査読いたしました。 沢山更新して頂き、ありがとうございます。 気になった点を以下に...
(1)全体数カ所 ・"bond"が、「束ねられる」「ボンドされる」のどちらの訳もあります。 どちらかに統一されたほうがいいと思います。 ・"deprecated"が、「非難され」になっていますが...不可にされている、使用されていないの方がわかりやすいかもしれません。
(2)208,220,221,232,247 ・"directive"が本文にあるが、訳のに「ディレクティブ」が入っていない
(3)個々 143 this file should contain a line specifying the IP address of the loopback device (<systemitem class="ipaddress">127.0.0.1</systemitem>) as <systemitem class="ipaddress">localhost.localdomain</systemitem>.
このファイルにはループバックデバイスのIPアドレス (<systemitem class="ipaddress">127.0.0.1</systemitem>) を <systemitem class="ipaddress">localhost.localdomain</systemitem> として指定する行が記載されるべきです。 の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
Using only one method for network configuration is strongly encouraged, due to the risk of configuration deletion.
設定が削除されるリスクがあるため、1つのネットワーク設定方法だけを使用することが強く推奨されます。
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
147 NetworkManagerはそのまま「NetworkManager」でよいと思います。
(他の部分もそうなっています)
162 if the <option>PEERDNS</option> directive is set to <literal>yes</literal>.
<option>PEERDNS</option> が <literal>yes</literal> に設定されているときに、
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
212 in the <filename class="directory">/etc/modprobe.d/</filename> directory.
<filename class="directory">/etc/modprobe.d/</filename> ディレクトリ内に
「ディレクトリ」が抜けてました
216 It makes forwarding decisions based on tables of MAC addresses which it builds by learning what hosts are connected to each network.
どのホストがどのネットワークに接続されているかによって、形成されたMACアドレスのテーブルを基に転送経路を決定します。
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
219 The contents of the file is similar to whatever type of interface is getting bridged to, such as an Ethernet interface.
そのファイルの内容は、イーサネットインタフェースのようにブリッジしているインタフェースの種類によらず似かよったものになります。
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
228 To complete the bridge
ブリッジを完成させるためには、
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
235 If you are configuring bridging on a remote host, and you are connected to that host over the physical NIC you are configuring
リモートホストのブリッジを設定している場合、かつそのホストに設定中の物理NIC経由で接続している場合
247 These point to the configuration file
という名前の設定ファイルを指定しています。
「設定」がぬけてました
265
may look similar to this:
これに類似しているかもしれません:
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
266
users cannot bring this interface up and down
ユーザーはこのインターフェースを起動・停止することができません。
タイポでした
300 as illustrated by the following command:
以下のコマンドで説明されるように、
の方がわかりやすいかもです。言い回しの問題です。
Casey
On Tuesday, April 22, 2014 8:44 PM, Ryuji Obata ryuji2610@gmail.com wrote:
お疲れ様です。小畑です。 System Administrator's Guide > Network_Interfacesの翻訳率を60%→100%に致 しました。 査読の程、よろしくお願い致します。 System Administrator's Guide/Network_Interfaces https://fedora.transifex.com/projects/p/system-administrators-guide/resource... 今回私が翻訳および過去の提案を基に修正したストリング番号は下記の通りです。 54, 142, 143, 144, 145, 146, 147, 148, 150, 158, 159, 160, 161, 162, 163, 164, 165, 166, 167, 168, 207, 208, 210, 211, 212, 213, 214, 216, 217, 218, 219, 220, 221, 222, 223, 224, 225, 228, 232, 233, 235, 237, 238, 239, 240, 241, 243, 244, 245, 246, 247, 248, 249, 250, 251, 252, 253, 254, 255, 256, 257, 258, 259, 260, 261, 262, 263, 264, 265, 266, 267, 268, 269, 270, 277, 278, 279, 280, 281, 282, 283, 284, 285, 286, 287, 288, 289, 290, 291, 292, 293, 294, 295, 296, 297, 298, 299, 300, 301, 302, 303, 304, 305, 306, 307, 308, 309, 310, 311, 312, 313, 314 以上です。 よろしくお願い致します。 -- trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
小畑さん、
査読いたしました。 沢山更新して頂き、ありがとうございます。 気になった点を添付してあります。 #昨日メール本文に書いて送信したのですが、MLに配信されないので...
よろしくお願いいたします Casey
On Tuesday, April 22, 2014 8:44 PM, Ryuji Obata ryuji2610@gmail.com wrote:
お疲れ様です。小畑です。 System Administrator's Guide > Network_Interfacesの翻訳率を60%→100%に致 しました。 査読の程、よろしくお願い致します。 System Administrator's Guide/Network_Interfaces https://fedora.transifex.com/projects/p/system-administrators-guide/resource... 今回私が翻訳および過去の提案を基に修正したストリング番号は下記の通りです。 54, 142, 143, 144, 145, 146, 147, 148, 150, 158, 159, 160, 161, 162, 163, 164, 165, 166, 167, 168, 207, 208, 210, 211, 212, 213, 214, 216, 217, 218, 219, 220, 221, 222, 223, 224, 225, 228, 232, 233, 235, 237, 238, 239, 240, 241, 243, 244, 245, 246, 247, 248, 249, 250, 251, 252, 253, 254, 255, 256, 257, 258, 259, 260, 261, 262, 263, 264, 265, 266, 267, 268, 269, 270, 277, 278, 279, 280, 281, 282, 283, 284, 285, 286, 287, 288, 289, 290, 291, 292, 293, 294, 295, 296, 297, 298, 299, 300, 301, 302, 303, 304, 305, 306, 307, 308, 309, 310, 311, 312, 313, 314 以上です。 よろしくお願い致します。 -- trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
Caseyさん
お疲れ様です。小畑です。
早速の査読ありがとうございました。 ご指摘内容大変勉強になります。 頂きましたご指摘を基に下記の通り 修正致しましたので、ご連絡申し上げます。
(1)全体数カ所 ・"bond"が、「束ねられる」「ボンドされる」のどちらの訳もあります。 どちらかに統一されたほうがいいと思います。
211 について、「束ねられる」として修正致しました。 being channel bonded 前:チャネルボンドされる 後:束ねられている
上記以外にTEXT: bond で検索し、下記の言葉を統一致しました。 30, 31, 32 channel bonding interfaces 前:ボンディング・インターフェース, チャネル・ボンディング・インター フェース, チャンネル・ボンディング・インターフェース 後:チャネルボンディングインターフェース
33, 34 channel bonding 前:チャネル・ボンディング, チャンネル ボンディング 後:チャネルボンディング
・"deprecated"が、「非難され」になっていますが...不可にされている、使
用されていないの方がわかりやすいかもしれません。 145, 214 について、「使用されていない」として修正致しました。
(2)208,220,221,232,247 ・"directive"が本文にあるが、訳のに「ディレクティブ」が入っていない
208 について、レビュー済みステータスのためか、修正することができませんで した。 220, 221, 232, 247 について、修正致しました。
上記以外にTEXT: directiveで検索し、同様にディレクティブが入っていない文 章があったので修正しました。 162, 214
(3)個々
143, 145, 147, 162, 212, 217(Caseyさんのメモでは216), 219, 228, 235, 247, 265, 266, 300 について、修正致しました。
以上です。 よろしくお願い致します。
(2014/04/23 6:21), Casey Jones wrote:
小畑さん、
査読いたしました。 沢山更新して頂き、ありがとうございます。 気になった点を添付してあります。 #昨 日メール本文に書いて送信したのですが、MLに配信されないので...
よろ しくお願いいたします Casey
On Tuesday, April 22, 2014 8:44 PM, Ryuji Obata ryuji2610@gmail.com wrote: お疲れ様です。小畑です。
System Administrator's Guide > Network_Interfacesの翻訳率を60%→100%に致 しました。 査読の程、よろしくお願い致します。
System Administrator's Guide/Network_Interfaces https://fedora.transifex.com/projects/p/system-administrators-guide/resource...
今回私が翻訳および過去の提案を基に修正したストリング番号は下記の通りです。
54, 142, 143, 144, 145, 146, 147, 148, 150, 158, 159, 160, 161, 162, 163, 164, 165, 166, 167, 168, 207, 208, 210, 211, 212, 213, 214, 216, 217, 218, 219, 220, 221, 222, 223, 224, 225, 228, 232, 233, 235, 237, 238, 239, 240, 241, 243, 244, 245, 246, 247, 248, 249, 250, 251, 252, 253, 254, 255, 256, 257, 258, 259, 260, 261, 262, 263, 264, 265, 266, 267, 268, 269, 270, 277, 278, 279, 280, 281, 282, 283, 284, 285, 286, 287, 288, 289, 290, 291, 292, 293, 294, 295, 296, 297, 298, 299, 300, 301, 302, 303, 304, 305, 306, 307, 308, 309, 310, 311, 312, 313, 314
以上です。 よろしくお願い致します。
-- trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org mailto:trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
-- trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
小畑さん
修正ありがとうございました。 今回update分を全てレビュー済みにしました。
208 について、レビュー済みステータスのためか、修正することができませんでした。
すみません。 こちらは僕の方で直しておきました。
Casey On Wednesday, April 23, 2014 5:16 PM, Ryuji Obata ryuji2610@gmail.com wrote:
Caseyさん
お疲れ様です。小畑です。
早速の査読ありがとうございました。 ご指摘内容大変勉強になります。 頂きましたご指摘を基に下記の通り 修正致しましたので、ご連絡申し上げます。
(1)全体数カ所 ・"bond"が、「束ねられる」「ボンドされる」のどちらの訳もあります。 どちらかに統一されたほうがいいと思います。
211 について、「束ねられる」として修正致しました。 being channel bonded 前:チャネルボンドされる 後:束ねられている
上記以外にTEXT: bond で検索し、下記の言葉を統一致しました。 30, 31, 32 channel bonding interfaces 前:ボンディング・インターフェース, チャネル・ボンディング・インターフェース, チャンネル・ボンディング・インターフェース 後:チャネルボンディングインターフェース
33, 34 channel bonding 前:チャネル・ボンディング, チャンネル ボンディング 後:チャネルボンディング
・"deprecated"が、「非難され」になっていますが...不可にされている、使用されていないの方がわかりやすいかもしれません。 145, 214 について、「使用されていない」として修正致しました。
(2)208,220,221,232,247 ・"directive"が本文にあるが、訳のに「ディレクティブ」が入っていない
208 について、レビュー済みステータスのためか、修正することができませんでした。 220, 221, 232, 247 について、修正致しました。
上記以外にTEXT: directiveで検索し、同様にディレクティブが入っていない文章があったので修正しました。 162, 214
(3)個々
143, 145, 147, 162, 212, 217(Caseyさんのメモでは216), 219, 228, 235, 247, 265, 266, 300 について、修正致しました。
以上です。 よろしくお願い致します。
(2014/04/23 6:21), Casey Jones wrote:
小畑さん、
査読いたしました。 沢山更新して頂き、ありがとうございます。 気になった点を添付してあります。 #昨 日メール本文に書いて送信したのですが、MLに配信されないので...
よろ しくお願いいたします Casey
On Tuesday, April 22, 2014 8:44 PM, Ryuji Obata ryuji2610@gmail.com wrote:
お疲れ様です。小畑です。 System Administrator's Guide > Network_Interfacesの翻訳率を60%→100%に致
しました。 査読の程、よろしくお願い致します。 System Administrator's Guide/Network_Interfaces https://fedora.transifex.com/projects/p/system-administrators-guide/resource... 今回私が翻訳および過去の提案を基に修正したストリング番号は下記の通りです。 54, 142, 143, 144, 145, 146, 147, 148, 150, 158, 159, 160, 161, 162, 163, 164, 165, 166, 167, 168, 207, 208, 210, 211, 212, 213, 214, 216, 217, 218, 219, 220, 221, 222, 223, 224, 225, 228, 232, 233, 235, 237, 238, 239, 240, 241, 243, 244, 245, 246, 247, 248, 249, 250, 251, 252, 253, 254, 255, 256, 257, 258, 259, 260, 261, 262, 263, 264, 265, 266, 267, 268, 269, 270, 277, 278, 279, 280, 281, 282, 283, 284, 285, 286, 287, 288, 289, 290, 291, 292, 293, 294, 295, 296, 297, 298, 299, 300, 301, 302, 303, 304, 305, 306, 307, 308, 309, 310, 311, 312, 313, 314 以上です。 よろしくお願い致します。
-- trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
--
trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
trans-ja@lists.fedoraproject.org