日向原です。
system-config-printerの翻訳をしました。
差分を添付しますので、コメントをお願いします。
日向原 龍一 hyu_gabaru@yahoo.co.jp 静岡県
水本です。
system-config-printer の査読をしました。 'job' という単語がいままではそのまま「ジョブ」と訳されていたところを、 「依頼」という訳語に置き換えて頂いています。印刷ジョブが印刷依頼、ジョブ の受け入れ中が依頼の受け入れ中といった具合です。今まで「ジョブ」という表 現に慣れていたため"あら?"と思ったのですが、「依頼」という表現もわかりや すい訳語かもしれないと感じています。
査読完了する前に、他の方の意見も聞いておいた方がよいかと思いました。
あと、ひとつだけ。
1510c1493 < msgstr "見る (_V)"
「表示」または「表示する」ではどうでしょうか。
水本
trans-ja@lists.fedoraproject.org