大山です。
anaconda のメッセージ
Delete _all file systems which are only used by %s. 削除するすべてのファイルシステムは、 %s によってのみ使用されています。(_A)
#107; MsgCtx: GUI|Custom Partitioning|Confirm Delete Dialog, , Refs: pyanaconda/ui/gui/spokes/custom_storage.py:1950
これは 「%s によって使用されているファイルシステムだけをすべて削除する。(_A)」 に修正すべきと思い、zanataで上書きしました。
実際、さきほどFedora27をインストールしなおした際、anacondaで前に入れたファイルシステムを削除しようとしたときに出てきたメッセージです。そして、質問にOKしたら、前に入れたFedora27のファイルシステム全部が削除設定になったので、多分、そういう意味だと思います。
zanataへのリンク https://fedora.zanata.org/webtrans/translate?project=anaconda&iteration=...
編集したのは、今のところ、上記の1カ所だけです。
こんにちわ、平です。
1カ月後の亀レスで、すみません。 修正箇所を確認しました。
Taira
2018年3月2日 0:08 Ooyama Yosiyuki sujinikusityuu@gmail.com:
大山です。
anaconda のメッセージ
Delete _all file systems which are only used by %s. 削除するすべてのファイルシステムは、 %s によってのみ使用されています。(_A)
#107; MsgCtx: GUI|Custom Partitioning|Confirm Delete Dialog, , Refs: pyanaconda/ui/gui/spokes/custom_storage.py:1950
これは 「%s によって使用されているファイルシステムだけをすべて削除する。(_A)」 に修正すべきと思い、zanataで上書きしました。
実際、さきほどFedora27をインストールしなおした際、anacondaで前に入れたファイルシステムを削除しようとし たときに出てきたメッセージです。そして、質問にOKしたら、前に入れたFedora27のファイルシステム全部が削除設定に なったので、多分、そういう意味だと思います。
zanataへのリンク https://fedora.zanata.org/webtrans/translate?project= anaconda&iteration=f28&localeId=ja&locale=en-US&dswid=928#view:doc;doc: anaconda;changedafter:2018-02-20
編集したのは、今のところ、上記の1カ所だけです。 _______________________________________________ trans-ja mailing list -- trans-ja@lists.fedoraproject.org To unsubscribe send an email to trans-ja-leave@lists.fedoraproject.org
trans-ja@lists.fedoraproject.org