[Fedora-trans-ja] 査読依頼 anaconda f21

KATO Tomoyuki tomo @ dream.daynight.jp
2014年 11月 6日 (木) 15:02:45 UTC


松澤さん

こんばんは、加藤です。

「非ASCII文字」の英字前後に空白を入れたほうがいいと思います。

「 iSCSI "%(iscsiTarget)s" ターゲットに要求されるネットワークインターフェース "%(nic)s" がupになっていません。」

upの英字前後に空白を入れたほうがいいと思います。
また、最初(iSCSIの前)に空白があるので、不要だと思います。

「インストールの開始」を選択するまでディスクに変更は行われません。
→ 「インストールの開始」を選択するまで、ディスクは変更されません。
くらいでいかがでしょうか。

> 松澤です。
> 
> anaconda f21の翻訳を更新しました。新規翻訳分と既存修正分とあります。
> もう間に合わないかもしれませんが、レビューしていただけるとありがたいです。
> (masterにはまだ反映させていません。レビュー後にやろうと思います)
> 
> https://fedora.transifex.com/projects/p/anaconda/translate/#ja/f21-branch/30978636?last_update_gt=2014-10-28&user=jmatsuzawa
> 
> 以上、よろしくお願いいたします。


trans-ja メーリングリストの案内