[Fedora-trans-ja] EPEL Wiki ページの翻訳について

noriko noriko @ fedoraproject.org
2010年 5月 25日 (火) 02:08:17 UTC


もりもとさん、 ようこそ日本語チームへ

返信が遅くなって申し訳ありません。個人的にあちこち検査を受けていたので時
間が取れませんでした。日本語のページを少し拝見させていただきました。リン
ク先のページも作業されているのですね、すばらしいです。

> 翻訳の注意事項、レビューや作業手順など、
> 翻訳を進めるにあたって注意すべき事柄などがよく分かっていません。
Fedora ソフトウェアおよびドキュメントの作業方法については Translation
Quick Start Guide を参照頂くとわかると思います。F13が本日5月25日にリリー
スされます。もうすぐ始まるF14の翻訳に参加していただけると非常に心強いです。

今回のようなwikiページの翻訳作業というのは自分が知る限りではもりもとさん
が初めてだったと思います。もし他の人の参加を歓迎されるようでしたら本リス
トで募集されてみては。レビューに関してはやはり本リストで他の方にお願いし
て、内容にまちがいのないことを確認してもらうといいのではないでしょうか。

気づいた点をすこし。
「Export Regulations」(輸出規制と訳されている部分)は法律的な問題でいずれ
の言語にも訳さないと Fedora Legal で最終決定されましたので、英語に戻して
いただくようお願いします。リンク先も同様の扱いです。

日本語ページへのリンクを作成するとより多くの方に利用してもらえると思いま
す。英語の原文ページにリンクを作るのがいいように思うので、epel-dev-list
宛にどのようにしたらいいか相談されてはいかがでしょうか。

すでにされているかもしれませんが、 wiki は日々、修正される可能性があるの
で作業ページは watch しておくといいかもしれません。修正されると自動的に
通知してくれます。

水本


Tetsuya MORIMOTO さんは書きました:
> もりもとです。
> 
> EPEL の Wiki ページの翻訳をしています。
> まだ始めたばかりで空き時間を見つけて
> 少しずつやっていこうと考えています。
> https://fedoraproject.org/wiki/EPEL/Japanese
> https://fedoraproject.org/wiki/User:T2y
> 
> これまで Fedora プロジェクトに私は関わったことがないので、
> 翻訳の注意事項、レビューや作業手順など、
> 翻訳を進めるにあたって注意すべき事柄などがよく分かっていません。
> 
> もし何かしら問題等ありましたら、ご指摘頂けると助かります。
> --
> trans-ja mailing list
> trans-ja @ lists.fedoraproject.org
> https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja



trans-ja メーリングリストの案内