abrt-master を翻訳しました。 査読をお願いします。 https://fedora.transifex.com/projects/p/fedora-abrt/resource/master/
中北
全体的にディレクトリをディレクトリーに変更しました。
加藤
abrt-master を翻訳しました。 査読をお願いします。 https://fedora.transifex.com/projects/p/fedora-abrt/resource/master/
中北
こんばんは。CarrotSoftです。
Windowsの方ではディレクトリが使われていますし、gnomeでもディレクトリに統一されたようなので私としては「ディレクトリ」に統一するべきだと思います。
平です。
Directoryは「ry」で終わるので、「ディレクトリ」でいいですよ。
----- 元のメッセージ ----- 差出人: "soft carrot" www.carrotsoft@gmail.com 宛先: "Fedora翻訳メーリングリスト日本語版" trans-ja@lists.fedoraproject.org 送信済み: 2013年1月25日, 金曜日 午前 7:26:32 件名: Re: [Fedora-trans-ja] abrt-master の査読依頼
こんばんは。CarrotSoftです。
Windowsの方ではディレクトリが使われていますし、gnomeでもディレクトリに統一されたようなので私としては「ディレクトリ」に統一するべきだと思います。 -- trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
こんばんは、加藤です。
Anacondaやvirt-managerなど、あちこちで「−」が付いているみたいですが、 「ディレクトリ」に統一するということでいいでしょうか。
〜〜 ところで、脱線しますが、Windowsのどこに「ディレクトリ」が 出てきますか。ちょっとした興味です。 「フォルダー」か「Active Directory」しか思いつきません --;
平です。
Directoryは「ry」で終わるので、「ディレクトリ」でいいですよ。
----- 元のメッセージ ----- こんばんは。CarrotSoftです。
Windowsの方ではディレクトリが使われていますし、gnomeでもディレクトリに統一されたようなので私としては「ディレクトリ」に統一するべきだと思います。
Windows XP以降はほぼ"フォルダー"が使われていますが、 コマンドプロンプト等では長音記号なしの"ディレクトリ"が使われていることもあります。
CarrotSoft
おはようございます。平です。
Anacondaとvirt-managerは、GNOME界隈の人たちとカタカナ表記どうする? という話している時に翻訳していたものなので、時間を見て直さないといけませんね。
Taira
2013年2月1日 22:01 KATO Tomoyuki tomo@dream.daynight.jp:
こんばんは、加藤です。
Anacondaやvirt-managerなど、あちこちで「−」が付いているみたいですが、 「ディレクトリ」に統一するということでいいでしょうか。
〜〜 ところで、脱線しますが、Windowsのどこに「ディレクトリ」が 出てきますか。ちょっとした興味です。 「フォルダー」か「Active Directory」しか思いつきません --;
平です。
Directoryは「ry」で終わるので、「ディレクトリ」でいいですよ。
----- 元のメッセージ ----- こんばんは。CarrotSoftです。
Windowsの方ではディレクトリが使われていますし、gnomeでもディレクトリに統一されたようなので私としては「ディレクトリ」に統一するべきだと思います。
trans-ja mailing list trans-ja@lists.fedoraproject.org https://admin.fedoraproject.org/mailman/listinfo/trans-ja
trans-ja@lists.fedoraproject.org