【Q】Docs翻訳のタグ確認について
by Hyuugabaru
日向原です。
xmlタグやurlに関しては、できるだけcut&pasteをやっているのですが、たまに直接
タイプして間違えてしまうことがあります。目でチェックはしているつもりなのですが。
msgfmtコマンドで「"」の対応の確認まではやっています。しかし、タグの機械的な
確認方法を知らず、目で追いかける以外の手段を知りません。今回は<command>タグを
<commnad>と書いてしまったようです。
以前にも水本さんに訂正してもらった覚えがあり、今回もPaul W. Frieldsさんに
訂正されたのですが、タグのタイポを確認する簡単な方法(ツール等)が記載されて
いる場所(URL等)をご存じの方、いらっしゃいませんか?
現状のTQSGには載っていないようです。
日向原 龍一
hyu_gabaru(a)yahoo.co.jp
静岡県
--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
15 years, 11 months
Fedora 8 向け翻訳状況/予定
by Hyuugabaru
日向原です。
http://translate.fedoraproject.org/languages/ja/fedora-8
でFedora8の翻訳状況を把握することができます。
Final Development freezeは10月17日、docsのPO files due from L10Nは10月22日です。
http://fedoraproject.org/wiki/Releases/8/Schedule
http://fedoraproject.org/wiki/DocsProject/Schedule/8
modulesで残っているのは
setroubleshoot (298/114/97)
specspo (2145/5459/9246) 諦めています
system-config-printer (314/8/4)
system-config-users (144/16/5)
(virt-manager は10月6日23:23にメールでDanさんに更新依頼、反映すると
返事はきた(10月7日04:25)が、未反映。10月8日12:48にメールで同じ
Danさんに更新依頼したvirt-instは反映済なのに)
Docsで残っているのは
Common entiries (42/21/14)
Installation Guide (70/0/1070) tryを始めましたが、間に合いません
Release Notes (568/6/35)
今週末にRelease Notes をやっつけて、Common entiries まではなんとかなるのでは
ないかと思っています。
system-config-usersとsetroubleshootは現状ではメンテナーにメールして
更新してもらうしかないと思っています(ので、手をつけるかも)
system-config-printerはtransifexを使えば自分で対処できるのでしたか?
これ以外にもTranslation Quick Start Guideも早く翻訳したいところです。
誰か手助けしてくれる人はこのメーリングリストで手を挙げてください。
ps. 水本さん、RHELに関して私信を送りました。
日向原 龍一
hyu_gabaru(a)yahoo.co.jp
静岡県
--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
15 years, 11 months
[Fwd: FYI for any outstanding pirut translations]
by Noriko Mizumoto
'pirut' が fedoraproject.org に引っ越します。
引越し後は transifex を介しての作業になります。
アカウントの取得およびtransifexのアクセス方法などは、近いうちTQSG更新版
で確認できますが、現時点で不明な点、TQSGドラフトをローカルビルドして読ん
だがわからない点、などありましたらおしらせください。
水本
-------- Original Message --------
Subject: FYI for any outstanding pirut translations
Date: Wed, 03 Oct 2007 11:05:37 -0400
From: Jeremy Katz <katzj(a)redhat.com>
Reply-To: Fedora Translation Project List <fedora-trans-list(a)redhat.com>
To: Fedora Translation Project List <fedora-trans-list(a)redhat.com>
FYI -- I'm planning to move pirut to be hosted under
git.fedoraproject.org rather than on elvis tomorrow. At that point,
translation commits will need to go through transifex rather than to
elvis. So if you have outstanding changes, it's probably good to get
them in before the switchover just to avoid any problems. Or if you
think this is an awful idea, let me know that also :-)
I'll send another mail tomorrow after the actual switch has occurred.
Jeremy
--
Fedora-trans-list mailing list
Fedora-trans-list(a)redhat.com
https://www.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-trans-list
15 years, 12 months